福西のケガは非常に痛い。それは福西前と後とのサッカーの内容を比べれば顕著だ。
梶山が離脱してからの東京は、基本的には放り込みに特化してきた。DFからパスを受けるボランチがいなくなったから、手がない(そして相手をいなす足元技術がない)東京DF陣はトップに向けて放り込むプレーを多く選択し、これが攻撃の合図になることが多くなった。それをキープするなり、フリックオンで逸らすなり、相手に跳ね返されたボールを拾うなりのアクションを、相手を崩すためのきっかけとしてきた。
そんな単純な攻撃に厚みとアクセントを持たせたのが、ここ数試合の福西という存在感だった。自らがゴールを奪うためのポジション取りが相手の脅威となり、結果福西に相手が寄った余所で違う選手がゴールを決めたり、福西が展開したり上がりを待つキープをしたりとする成果となったと思う。今までの東京サッカーに求められていたボランチ像と福西は、少し離れていたとは思うけど、結果福西を活かすサッカー(つまり、ボランチからの組み立てを省略してフィニッシュ近辺の厚みを重視したサッカー)を東京は構築できていたし、その成果がここ数試合積み重ね続けてきた勝ち点だ。
そんな福西がいなくなったわけだから、ここ数試合の様なサッカーをしていては東京は機能しない。
基本はやはり、ボランチからシンプルにサイドに展開されるサッカーが目標にはなると思う。しかし、今野・浅利のコンビではその展開はそこまで期待は出来ない。今までの同じサッカーに工夫を施すのが現実的な選択だろう。
ロングボールのその後に、厚みを持たせた・フォローしてくれてた福西がいなくなってしまった。そうなると重要になるのは、確実にロングボールのターゲットが確実にボールを受けれる・キープできること。ターゲットがそのまま展開の起点にまでプレーをし切れること。そうなると、ボールの受ける技術はもちろん、ボールの受け方も重要になってくる。そのプレー選択肢の候補を単純に並べれば、「飛んで受ける」か「流れて受ける」かだろう。飛んで受けるためにはやはり、ある程度の空中戦の強さが求められる。しかし、川崎山脈といわれる高さを揃えた川崎DFとの対峙になるので、いくら赤嶺・ルーカスといえども優位をとるのは難しいと予想する。
ズバリ、流れて受ける方が川崎戦では狙い目となりそう。相手3バックのサイドのスペースに、FWが積極的に流れて受ける動きとパスを狙っていった方が良い。こうなると大概はその後の中央の枚数の問題が出ては来るけど、恐らく高さの対抗になるとそれ以前の問題になってくる。形が全く作れない懸念がある。今回の試合で問題になりそうなのは東京が攻撃の「形」が出来ないこと、フィニッシュが見えない試合になりそうだということ。なので、トップがサイドに流れてでも形を作ることが重要になると考える。中央については、今ちゃんの嗅覚に期待するということで(笑)
もちろん、従来の様に「飛んで受ける」ための方法もある。平山の先発起用だ。9月から好調な平山はこのタイミングで頼りたいところだった。今までの話を理解した上で、ヒロミもこのタイミングで平山の先発をずっと言い続けてきたんだと思う。平山がトップフォームであればむしろこちらを選びたいところだったが、平山のコンディションが分からないのでこれは何とも言えない。
どちらにしても、赤嶺ならば流れる形で、平山ならば飛ぶ形で、工夫してロングボールを受けて欲しいところ。決して、ルーカスではなくて。
今までのボールの受け方については、ハッキリ言えば「ルーカスでない選手がロングボールを受けるための工夫」について記述してきたつもりだ。馬場・梶山・福西がいない中盤の構成力を考えれば、ルーカスはロングボールの競り合いに参加している場合ではない。ルーカスには大きな展開を全て捌いて貰う必要がある。「ルーカスは今日はMF。トップ下。それで東京の展開を全部捌いてくれ」くらいなハッキリした役割を指示を指示しても良いと思う。シンプルにMFからサイドに展開する役割を担って欲しい。
(出来ればそれに栗澤をつけて欲しいというのが、小平で観た限りで思ったこと。サイドのどちらかを栗澤に変えれば、展開を捌くという意味での負担は多少は減るだろうし、そもそもサイドにシンプルに展開できてない今の東京でサイドの「槍」を二つも置いておくのはもったいない)
守備はそれなりに計算できるようになった。それに加えてボランチコンビは今野・浅利。相変わらずモニ・藤山・浅利の3人でのチャレンジ&カバーは久しぶりでもしっかり出来ていた。これでやられる様だったら、もはやしょうがないと言える。この試合は恐らく、今までコンスタントに点を決められてきた攻撃陣のマイナーチェンジが求められる試合になる。
梶山がいなくなっても、福西で新しい東京を造り、成果を出した。しかし今度はその福西が離脱した。また戦い方を修正しなければならない試合となった。その為に必要なポイントは、受ける工夫と、ハッキリとした役割だ。