ドイツ戦前半

強国相手で実力差がある中での戦い方というのは出来ていると思う。パスのスピードと質に差ははやはりあるが、その中でも高い位置でのボール奪取を意識しチャンスに繋げようという意図は十分に感じる。確かにこの戦い方しかないだろう。
日本のボールが収まらないのは予想の範疇。特に国内組のパス精度の悪さが目立つ。難しい選択肢を狙いすぎて簡単に相手にボールを渡してしまう。その点しっかりボールタッチ数を増やしながらリズムを徐々に整えようとしてくれる中田英の存在感が抜群に。中盤は簡単に、けどしかし勝負所ではこの難しいコンビネーションを狙っていくしかないのかもしれない。
国内組が『国内組』と揶揄されても仕方ない意識レベルの低さを少し感じてしまう。ボール受けた時の落ち着き方や最終ラインの攻防の「その後プレー」等に世界標準じゃない意識のぬるさが見える。こういった意識差がミスを生んで失点に繋がるので気を付けて欲しいところ。
そんな国内組の中で逞しく戦えてた加地が・・・このまままずいと大きなウィークポイントが。
とにかく中村が目立たない。ボールを受けても前を向けずバックパスに終わる調子の悪さ。プレースキック精度も今ひとつ。こんなもんで終わるな!