×広島戦 レビュー

みんなで謝ろう、「ビッグクラブを目指したいだけなのに、もう既にビッグクラブ的な振る舞いで、むしろ言っておいてあの負け方はないわ。すいません」。
注目は後半スタート時に今後使われるであろう「TOKYO GO!」じゃあゲストはマグナムTOKYOで良かっただろ(笑)いや岡林さんは結構良かったと思うんですが、後半開始時にうろ覚えの旧ダンスを踊ってしまったオレをしっかり始末してくれよフロントさん、と(YOU TUBEには無かったんで、ダンス覚えたい!っていう人は是非自分でチェキ!!)。
さてさて、試合について。

試合は完全に広島のカウンターサッカーにはまってしまった事が全てでしょう。しかし、そういった結果になってしまった要因は身体的・精神的にとそれはかなり複数のものであると言えるでしょう。大まかに言えば『コンビネーション・コンディションへの過信』『広島対策の不備』そして、『吉本一謙』です。

まずは『コンビネーション・コンディションへの過信』。まずウチらが思い出さなければいけないのは、今シーズンに入ってのキャンプ等のトレーニングマッチでいわゆる控え組の好調さが目立っていた事です。赤嶺・栗澤などの好調さを伝え聞いていて、実際のスタメン組候補のコンビネーションがイマイチ目立ってきていませんでした。これは実際に試合を見てきたわけではないので何とも言えないですが、その不安を自分はヴェルディ戦である程度解消できたつもりでした。しかしココが落とし穴で、実際はヴェルディ戦はその好調と伝えられた控え組がメインと言えるメンバーで、開幕戦はここからメンバーが5人も変わっているという事実があります。半分の選手が入れ替わっている事でその時に機能していたコンビネーションが機能しなくなっていた、具体的にはDFラインの組織とこぼれ球を追う・拾う存在に違いがあったと思います。もちろん、五輪組を含めて遜色ないチーム作りはキャンプ前から目指していたスタイルでしたが、それが今のところはまだ完成していない、それどころかむしろ元に戻して微妙に歯車が狂ったという歪んだ事態が起こっているのが現状でしょう。DFラインについては後述するとして、こぼれ球を追う・拾う存在についてはこれは今野のコンディションもさることながら、今野と福西とのコンビネーションがやはりまだイマイチだったと思います。今野がただの普通のボランチで終わり、中盤のこぼれ球拾いに全く機能していなかったのは、攻めにかかった時に中盤底をスカスカにした事が問題であり、広島に対して大きなアドバンテージになってしまいました。あのレベルだったら、ヴェルディ戦の福西・栗澤コンビの方が評価できたと思います。

『広島対策の不備』は、これはもう相手右サイドのケアが試合中に全く出来なかった。さらに試合中に修正できなかった事も大きな問題でしょう。カウンターサッカーと言えども、攻撃にかかる時の広島の人数はそれなりの枚数をかけれてて、中央でかき回してからタッチライン上に待ちかまえる駒野へドンというスタイルに何度も何度もやられてしまった。これは金沢が中央のケアに追われていた事と同時に、左サイドの守備がしっかり機能しなかった事もあったでしょう。ルーカスが中央に入ってから仕事をして2得点をした事は注目すべきポジティブな事かもしれないが、ルーカスが左にいた時の守備体型に不安があったのは今後この形でサッカーをしていきたいならば忘れてはいけないところです。金沢の衰えを危惧している人も多いかもしれないですが、あの広大な左サイドをボランチもフォローに来ずに一人で守れというのは無理な話です(右はまだ石川が守備に走ってくれるから枚数は揃えられていた)。左サイドの守備の(システム的な)再構築は早急に必要な対策でしょう。ちなみに、金沢はパスコースを切るポジショニングなどいぶし銀な技術はまだ衰えてないとポジティブな評価をしています。
あと意外と言っては何ですが、寿人・ウェズレイの2トップが思いの外にトップにこぼれてきたボールをしっかりキープして展開できていた事も対策が必要だったでしょう。こぼれ球がトップまで行く前に拾う存在が必要だったでしょう。しかし、寿人はいつの間にあんなボールキープが出来る様になったんだ?

吉本一謙』この試合の最注目だったが、ここの賭は結果は大失敗だったでしょう。他の人がどう見たかは分かりませんが、自分にはヴェルディ戦にはなかった過緊張が間違いなくあったと思います。擁護したい気持ちは分かりますが、ここは声を大にして今回悪かったところはハッキリさせた方が良いでしょう。少なくとも自分の感想としては見ている限りヘディングに向かう歩様がおかしかったり、受け渡しやチェックに対して一瞬不安が見える遅さがあったと思います。声も出てない様に見えるくらいにこの日は大きな体が小さく見えてしまいました。試合前の注目ぶりなどでプレッシャーは増し、『楽しめ』なかった事が大きな原因でしょう。
ただ、ここで求めたいのは次節大宮戦での『先発』です。交代して入った藤山がいつぞやの頃のCBのポテンシャルに戻っていて、今までの発言を撤回しますごめんなさいな出来だった中でこの決断は難しいと思いますし、しかも今はもうシーズンインして結果の必要な本番な事は承知です。しかし、ここでじゃあと藤山に戻してしまうのは吉本の復調のチャンスを潰し、将来を期待されるCBを潰してしまいかねないです。そして、それだけのフォロー・決断をするだけの責任が開幕スタメンで起用を決めた原監督にはあるでしょう。今回経験した失敗を挽回するチャンスをすぐに与えるだけの器の大きさと、その男気に答えるパフォーマンスをしっかり見せる事を、次節に期待します。酷な要求でしょうが。

長く問題をタラタラ言っては見たものの、全体を見れば攻撃の形は作れてたし修正点はハッキリしているだけに、次節までにはしっかり対処できる、しなければいけないレベルの問題だと思います。むしろ、思ったよりも福西が全てを司る福西東京化していた事で福西を封じられた時の方が悲惨な状況が待ってそうだなと心の底で思ってしまったのはナイショにしたい本音です。