ピクシーのクセに手堅いんだよッ! レビュー -名古屋戦

で、相手をそう形容するくらいだから、これは相手の強さ、実力差をまざまざ感じたところです。
プレスの意識は90分絶えることなく。適度なアジャストぶりも高い意識の賜物か。
流れる様なポゼッション。これも全員が視野を広く持とうとする意識。イレギュラーで自らに来たボールでもダイレクトでポゼッションへと繋げるプレーは、そんな意識から生まれたもの。
身体を入れる技術。一番驚いた箇所。こんなのって天性の技術だと思っていたけど、名古屋の選手全員その技術が高かったのにはビックリした。今までそんなイメージはなかっただけに、ここすらも変わったところ、なのかなぁ。何より今野が身体の入れあいで負けたのが衝撃だった。
何より監督采配。見たかった選手だった竹内を下げてバキを右SBに、増川をセンターに入れたDF改造で施した東京対策。しかも1点のリードを米山・竹内・山口の投入で徹底的に守りに来た。竹内を入れてからはガチンコの5バック。
正直、恐れ入った。評判のピクシー名古屋の初観戦だったが、ピクシーがあんなに現実的な手堅い采配を見せてくるとは。3連敗という状況証拠、だけではあぁは割り切れないかと。選手時代の華麗なプレーから勝手に持っていた先入観はまざまざと崩された。それでいてあの佇まい。今でも溢れるカリスマから「守れ!」と言われれば、それは選手も信じこんでしまうのではないか。ちょっと違ってくるが、タッツミーを思い出してみたり。
東京としては梶山の不在が響いた、と言いたいところだけど、じゃあ梶山がいたらかいくぐれたかと言えばそれはまた、その日になってみないと分からない話。強い名古屋に感心して、心地よい悔しさに包まれた。といっては言い過ぎか。
そんな東京。梶山の不在が勝敗を左右したかどうかとなれば違うと思うが、梶山不在で東京のポテンシャルが落ちたと言えば、それは間違いない。梶山がいないと大きな展開がどうしても無くなってしまう。梶山がいないと複雑なクサビを縦に打つ人がいなくなる。それは今野・栗澤・羽生では替えが効かない。その点、羽生スタメンはかわいそうな面もあったと。羽生本人のコンディションもあったけど、あの日のメンバーで、じゃあ羽生に誰がパスを繋ぐかとなると、厳しい。この辺の物足りなさが、DFラインから中盤へ向けてのパスの少なさに繋がってくる。
故に、大竹を入れようとも、石川を入れようとも、近藤を入れようとも、根本の改善は難しいと思っていた。根本治療を目指して采配するならば、長友の負傷もあったので早めに栗澤をボランチに下げるポジションチェンジをしないかなと思っていたが、結局それは為されなかった。この点に関しては、城福采配に不満アリ、だ。金沢をボランチに入れているメリットが長友負傷によってとうとう訪れたのに、そこで動かなかったのは納得いかない。何より、怪我した右腕で相手を押さえないといけない左SBに固定し続けた長友が不憫だ。金沢がSB、栗澤をボランチに、長友を右SHに。これは前半早いタイミングでフレキシブルにやるべきだった。
梶山不在の根本治療。この日求められたのは応急処置で、その手ほどきには大いに不満はあった。しかしこの先、後回しにした根本治療が必要になってくる。それはもちろん、五輪本番時。ザックリとその時期に選手いないんだろうなぁとぼんやりしていたらいけない。北京五輪は8/8の20時8分だかに開幕。開幕前からサッカーのグループリーグを消化すると考えて、その前後一週間は間違いなく拘束がかかるだろう。ではその時期にどことぶつかるのか?実際にどことの対戦時に梶山その他五輪代表選手がいなくなるのか?改めてこちらから確認して頂きたい。そう、浦和戦。名古屋戦。直前合宿を考えれば横浜戦。三ヶ月後に向けた根本治療の重要性を分かってもらえたと思う。
梶山の役割に替わる選手を差し替えることを根本治療とするならば、個人的にはその候補は『あの選手』しかいないと確信している。しかし、新人ゆえにそのタイミングで出番があるとはさすがに言えない(いや、出して欲しいけどね。ちなみに30番じゃないよ)。ちょいと非現実的な可能性を提示するのはさすがに卑怯な話。
個人的にこの問題解決のキーは石川だと思っている。出し手の不在を散々言っておいて、結局受け手の石川がキーって何だよ?!とお思いの人が、いるかどうかは分からないけど、自分の超絶妄想によれば、そういうことになる。
これ以降は話がずれてきてるので、また来世で。
最後に近藤。PK失敗は言わずもがなだが、しかし開幕前に気付いた成長の跡がまじまじと見れたことは嬉しかった。そう、あのパサーぶりは大久保嘉人なんだよね。神戸でもまれて、吸収してきたプレーは確実に見せつけた。この試合で作った借金は、柏戦でとっとと返せよ!