まずは祝勝ち点3。個人的にはさいスタ初勝利だと思います。風が強くても、途中道路に迷ったとしても、それはよかった!けど内容的には結果ほどの良いものが出てきたわけでもなかったでしょう。というのも前回の問題とされていた『DFライン』と『中盤の連携』の向上がしっかり見えなかったから。まぁこれは相手関係の問題が非常に大きいんですが。
『DFライン』について懸念されていたのが裏への飛び出しの対処。藤山の起用で対策としたのだが、いかんせん相手の大宮がほとんど狙ってこなかった。相手10番がボールをほとんど足下で受け、一発で裏に展開してこなかった。コレが結果的には助かったんだけど。周りに個人で打開するだけの実力がなかった事と、何より10番の展開力がなかったから全く機能しなかった。後半は向こう岸になってよく分からなくなったけど、吉原が入って高さ→裏へとシンプルにポンポンやられた方が結果的に恐かったと思う。この部分は大いに助かったし、結局ウチのDFラインについてが結局ぼやけてしまったかなとも思う。
『中盤の連携』についても、予想外の展開。プレビューでは結局栗澤が気を利かせてワンボランチ的に一人奮闘する姿を妄想したが、結局は今野が下がり気味にいた。しかしこれはカラクリがあって、何と(少なくともゴール裏からよく見えた前半に関して言えば)今日の今野は小林大吾にスッポンマーク!明らかに戦術だとしか思えないスッポンぶりに、「おぉヒロミが相手チーム対策をしてきた」大きく驚いたものだが、結果大成功。大吾に何もさせなかった。パスの出所を封じる定石をしっかり成し遂げていた。
大吾に吊られて今野が大きく下がる事が多かった事が、結果として中盤の役割をハッキリさせる事になりそれが連携の不安があった東京には好転したと思う。ただ、コレは分かる通りに根本的な解消にはなってない。ただ、栗澤の起用で良くなる兆しが見えたのも確かな事なんで当分はこのスタイルでの熟成を目指すのが現実的じゃないかと思いますが。
栗澤の評価をしないといけないんですが、まぁトントン(笑)前半が思ったよりも機能してなかったかな。どうもトップ下という位置にこだわりすぎて持ち前の機動力が発揮できてなかったのが後半から徐々に良くなってきて。運動量に助けられた場面が多く出てきて、十分挽回できたと思います。トップ下よりもボランチかなぁ、とかも思ったが正直に組合せには可能性は見えたし、この「今野・福西・栗澤」の組合せで当分やってもらいたいと思います。次は磐田戦だしさ!!
あとは箇条で。
- さいたま広すぎ
- さいたま寒い
- けど塩ラーメン美味ぇ〜
- 塩田への声援が結構増えてる。土肥以上と言っても良いかも
- 試合中にも土肥への不信感が充満するゴール裏
- 結局試合後にはみんな神へ土下座するんですが
- 藤山確変継続中
- 福西〜トウキョウ
- クロス精度の良いナオを見るのは久しぶりだ
- 他人の邪魔だけはしないでくれ平山…
- 規郎の守備意識が結果安定を生んだ。挟み込みがしっかり出来てて
- 福西ヒール→金沢またぎクロスのジュビロラインに悶える
- 今日の梶山はひどい梶山。
- ワンチョペはフワフワと、まるでクラゲの様
- シンプルに強引にでもチョペに出すボールの方がチョペには合いそう
- じゃあユータに出してもらって
- ユータがいないと…と言われてたルーコンも今は!
- 赤嶺見たかったけどなー けど試合前アップ中から何かグッと来るものはなかった
- チョッペ〜 チョッペ〜
プレビューはまだ早いんですが、次節は『福西と東京の異常なシンクロぶり』に身悶えてもらう日になりそうですね。