「米本キングダム」国王は頭を掻いてばかり レビュー -千葉戦

帰宅。そそくさに千葉戦レビューをやっつける。


先発には既報通り草民が名を連ねる。米本が馴染みまくってるからこの段階では気付かないけれど、よくよく考えれば高卒ルーキーが2人とも先発してるっていう。さらに椋原・権田も先発していることもあって、U-20選手はスタメンに計4人も。さすが「格下相手に舐めた城福采配」(笑)やるわやるわと思ってたら椋原までねじ込んできた(徳永は大丈夫??)対する千葉はいつも通りというかまともなメンツ。池田CBで期待は膨らみ、谷澤がスタメンでガッツポーズ。試合の勝敗は当然、U-20の選手達にかかってくる。

ここ最近の前半は何故か鉄板。ただ今日は立ち上がりに関しては全体的に堅さがあったか、意味もなくアタフタしていた。フクアリにビビッてんじゃねーぞ!と。けどプレスは深く入るし、今ちゃんは無双だしでまず守備から入って、攻撃では一時期に比べればパスコースが増えたことと変な慌て方をしなくなったこと、更には平山が結構収めてくれることもあってそれなりに回して、シュートで終わる。そのシュートが崩しきってのチャンスかどうかはまだばらつきがあるものの、一時期の惨状を思えば充分な出来。

その前半で今回は点が取れた。中央で平山が大きな落としで左に展開、広大なスペース過ぎて誰もいねぇじゃんと思ったところで受けたユースケ。ドリって、「ざっくり切り返して」左足を振り抜いてゴール!その前にも同じシチュエーションで左足シュート→ポストに当たるってシーンがあった(様に見えた)だけに、リベンジのゴール。ああいうシチュエーションでGKの手を抜けるシュートスピードを持ってるのはさすがユースケといった得点。


得意の前半から課題の後半へ。体力は明らかに落ち、気の抜けた時間帯もありながらもクオリティを保とうとする気概は感じた。またそれをぶち破る強さも相手は持ち合わせていなかった。

よさげな前半の中で群をぬいて出来が悪かったのが椋原。後半は気の利いたクロスを2本上げていたが、総じて言えばHTで下げられててもおかしくない出来だった。迷いに迷ったあげくに無茶な処理を選択していて、観ていてハラハラした。結果無失点に抑えきっただけ良かったけれど、テンパリ癖は要改善。

そうでなくても東京の右サイドは高卒ルーキー+高卒2年目コンビで明らかに狙い所だったわけだから、千葉としてはそこを素直に攻めるべきだった。弱点を突くべきアレックスはイライラが酷かったし、谷澤はスターターだとやっぱり消える。またチーム全体でそこを突こう!って意識は無かったし。それが千葉の実力なんでしょう。こちらとしてはは結果かなりのメンツを落として臨んだわけで、けどそこが突かれることが無くて済んだのはラッキーでもあったかな。


MOTは平山。空中戦では滞空時間の長いアレが観られ、そこからの単純なフリックだけでなく、収めキープするパターンも盤石。やりたい放題の90分をやり切った運動量も特筆モノ。最後は鉄板のキープショー。ハイライトは深井を「しっしっ、あっち行け」とあしらった場面か。これで得点まで決め始めたらドログバになっちゃうよ。満足しとこうよここで、今の段階でも貢献は凄まじいよ。素直にMF登録にしちゃおうぜ。


そしてMOMどころでない話になってきたのが米本。あれだけ「梶山が居なきゃチームにならなかった」東京が勝ったのは米本の活躍あってこそ。何というかMOMという括りで評価してはいけないくらいに、この日の東京はもう骨格レベルが「米本キングダム」になってしまっていた印象すらある。王様だった梶山の留守の間にクーデター、米本がキングに就任してしまった。
この日もボールホルダーの前に後ろに動いてパスコース作り。細かくパスが回って受けた米本は大きく裏へ展開パス。しかし飛び出す選手はいなくて頭を掻く米本。前に動いた機会ではGKとの1vs1まで生んでしまった。左足シュート。しかし正面。頭を掻く米本。
この試合、とにかく米本は頭を掻いていた。ただ、結果パスはミスするんだけど、気持ちは分かるミスは多いんだよね。裏へのパスは、トン・トン・トーンのパターンで城福東京になって練習し続けた意図するパターンだし(トン・トン・トーンで説明として分かるのか?笑)。クサビでドンとパスするときも、見えてるのは分かるんだけど体の向きから振りかぶってインパクトまででコースがモロバレになるんだよね。そんな「テレフォンパス」の多さも含めてテクニックはまだまだ上げてきて貰わなきゃ困る部分。
けど、現状でも面白い感覚を持っているのは間違いない。特にスペースを見つける感覚は攻守で上手く使えている様子。後半深い時間で、右サイド深い位置の味方(北斗?)のフォローからパスを受けた米本が、ファーストタッチで大胆に前へドンとボールを置いて切り込んでクロスを上げる場面。あのシチュエーションで千葉の選手は2・3人居たけど、確かにあの瞬間狭いながらそこにスペースがあって、そのスペースにファーストタッチでドンと置いての一連プレー。2階ゴール裏にいた自分のすぐ目の前だったから「そのスペース見つけて使ったか!」と、ちょっとブルッたね、「ファーストタッチフェチ」としてはさ。録画を観れるチャンスが無いんで確認出来ないですけど、見れる状況の人は是非探してみて下さい。そしてyoutubeに上げてオレに見せてくれ。
ミスは多かったけど、かなり助かってるんだよね米本のプレーは。またパスミスの種類も何となく梶山に似てきたんだよね。ちょっと「参ったレベル」で米本が凄いことになってる気がします。例えばこの世に「米本がプロになってから初めてのサイン」なんかがあったら、それは超貴重だと思いますよ(笑)例えばの話ですけどね。


米本にちょっと霞んだ感もあるけど、草民も及第点。今日も順調に、ボールと戯れてくれました。他の人がどう思ったかはわからんけれど、アイデアを具現化したプレーもいくつか観られたのでは?ただ、観てて分かったと思うけれど、ウイングタイプじゃないから。それよりもアタッカーというか点取り屋寄りの選手。外で受けてというよりかは外から中に入ってきた上でボールを受けて、さて何を魅せてくれる?ってタイプ。だからタツヤとかみたいな分かりやすいサイドアタッカー系のつもりで草民を使おうとするとあぁなるし、理解した上で中央での草民を使ってやればあぁなるわけで。チームとしてその理解と順化が進めばもっと、草民も観客も楽しめる様になるだろうね。とりあえず監督が意図した「攻撃でのアイデアを刺激するための起用」ってのは成功だったと思うよ。
しかし草民の風貌はブルース・リーだな。そのプレーぶりはまさに、Don't think.Feeeeeel!


こんな感想で以上でござんす。けど千葉への復讐劇はまだ終わらせねぇぞ。次は11月、メッタメタのギッタギタにしてやる!千葉への憎しみ(とばっちりとも言う)はまだ消えないので御座いますよ。