GWのFC東京 -大阪戦 -大宮戦 -広島戦 -京都戦

1週ちょい書かない間に4戦もやっちゃってるんだから、どんだけ過密日程やねん!って話。闘莉王がぼやくのも無理はないよね、選手にとっちゃ厳しいよ。
だから、こうやって一括りにしてみると実は、連戦のトータルコーディネート部分をしっかり汲んであげる事は大事なんだろうなと。つまり、コンディション面の問題。実際、中2日や中3日では恐らくダウン系のコンディション調整が練習のほとんどだろうから。選手の疲労感は汲み取るべきなのかも。特にこういう厳しい連戦を「こなすこと」に慣れてないクラブは。こなすことに慣れたクラブ、いや名古屋を括れる言葉に言い直して「経験しているクラブ」が必然的に順位を上げてきた。
慣れてないクラブは必然的に不安定になる。コーディネートが効かない。ダウン優先で戦術面での調整や弄りが出来ないから脱せない。
…いや、ウチはしてたな戦術変更(笑)
大阪戦では旧時代の代物かってくらいの2ラインブロックの間をガンバさんお得意のパスワークでスルスルポンとボコられて、あぁこんなGWかと思った矢先の大宮戦で、いきなりの中盤プレス戦術に変更(笑)あれは「以前より球際厳しくした」なんてレベルじゃなくて完全なフルモデルチェンジだもんね。ビックリもしたし、そもそも笑けてきたりもしたよね。「まだ僕には帰れるところがあるんだ」ってさ。今ちゃん・ブルーノのCBコンビにしたから「出来た」のか、あえてそう「チョイス」したのか(またその根底思想は「不安」からなのか「適性」からなのか)
しかしこのおかげで、東京に慣れた守備体制に戻り、その影響か何なのか、攻撃の形は作れる様になった。
開幕前は散々言われていながら最近はめっきり聞かれなくなった「2バック」のフレーズ。しかし両SBを高い位置に張り出して、ボランチが降りることでボールを回しながら攻撃を仕掛けるスタイルは何げに変わらず継続されている。そしてここ数試合は加えてこなれてきた感も漂い始めた。開幕から引き続き好調な徳永と、大阪戦は酷いプレーぶりながらここ最近また高いパフォーマンスを発揮してきた長友(ほんと波の振れ幅が大きい選手だよ)のおかげで、サイドに逃げたボールが何とかなっちゃっているおかげもあって。それプラスもはや言葉は要らない「俺たちのナオ」のプレーぶりが、梶山の低パフォーマンスを相殺して、なんとかしちゃってる。
一応カジヤマニアの自分なんで触れておけば、梶山は一貫して(と括って良いくらいに)パフォーマンス的に酷いモノがある。精度が低くて、ただのイージーなパスをわざわざフィフティーのボールにしてしまっている。かなりブレてるし、ぶっちゃけ腹立たしいわな。ガンバにヤット、川崎に憲剛、名古屋に小川、の様に『東京に梶山』にならなきゃならんのに、これではイカン。
って東京の10番がこんななのに、そこそこ形ってるとは思うんですよ。けどこれが勝ちに繋がらない。勝ちに繋がらない形でしかない。
現状、プレス回帰の戦術と「ナオタイマー」(自分のせいでもあり、他人のせいでもある忌まわしいタイマー)のせいで、前半に点取れなきゃお終いよ状態なのが今の東京。京都戦なんかは自分達の形が出来た+京都の攻撃がパウリーニョがボーン『だけ』で全く恐くなかった(実際はパウリを常に観ていた今ちゃんでなくてブルーノがパウリとマッチアップしたシーンは結構やばかった)事もあって、前半は主導権を握りながらも自らボールを保持しながら休むシーンも作ったり、ってのが出来ていたと思う。それでも後半はあぁだったわけだから、前半勝負体質はかなりの鉄板と観て間違いは無さそう。もちろん、その大きな構成員だったナオのケガの状態次第では、週末のFマリ戦がどうかは分からないけれど、ここ最近の道筋的にはそうだって話。
つまるところそんな体質じゃあ、どんなに形があろうが勝ち点3は取れないんだけど、そんな淋しい話には振らないまでも、けどやっぱり今の東京は「攻撃の形はある程度見える」状態でも『勝ちへの形』が全く見えないよね。抑えに向けての流れ、勝利の方程式じゃないけどさ。
城福監督の就任時に、「ムービングフットボールは勝ち点3のためのツールでしかない」なんて発言したこととその有言実行ぶりを見て自分は城福監督を信頼したわけだけど、その発言スタンスに現状ちょっと陰りが見えてるのが少し残念。城福監督はもっと勝ちにこだわるべきだし、もっと厳しく酷い言い方をすれば城福監督はもっと勝つべきだと思う。
根っこはぶれてないのは確かだけど、変えてる「側の部分」に混乱しているし、選手が追いつけてない。例えば、今ちゃん・ブルーノでCBにしている以上、攻撃面での「ダブル闘莉王状態」ってのはウェルカムだし、それを見込んだ対策を施していくべきなんだけど、現状上がった代わりにスペースを埋める選手は誰1人としていない。本来ボランチなり何なりが控えて埋めとくべきなのに。となると、その対策をどっかで施さなくてはいけないね、っていう根っこの部分とは別物なエキストラな苦労がここで生まれる。恐らく今季はあれだけいろんな事を変え続けてきたわけだから、そのつどこういう細かいくだりを行っているはずで、根っこは変えないまま装飾程度の「側の部分」だけの変更とは言ってもそればっかで散らかしまくってれば、もう何が何だかわからんでしょ。それは着せ替え人形シャランラ〜ンで簡単な話にはもうなってないんじゃないの?

まぁ、ジロ・デ・イタリアが面白いからいいけどさ(どんな締め方だ笑)

GWの2戦、ホーム味の素スタジアムのの入場者数は2万越えならず。あの、あの「永田さん」が来てるってのにこれだよ!ホント、観客動員数は嘘付かないと思いますよつくづく。この動員数を観ると、去年の良いパブリックイメージ、貯金はもうカラになったかな?ってのが実際だと思います。
リスタートですよ、東京。ホント、丁寧にサッカーに取り組んで欲しいし、その成果が早く観たいと切に願うところです。
まずは、アタマの中をクリアに。スッキリして積み直しましょ。せっかく攻撃の形はやってる感はあるんだから、このままじゃ勝ちに繋がらない代物(=味スタを満員に出来ない代物)で終わっちゃうかもしれんよ。