1点ブランド、テラオソロシス レビュー -大分戦

所詮こんな立場のオレ達だから、勝ち点3は喜んで受け取りましょうや。それが何ともかんともな勝ち点3でも、試合後の両者の天地の差を思えば尚更の話。何よりこの勝ち点3は、現地まで応援に行かれた方々のための勝ち点3でしょう。アウェー遠征でこれがあるとでは大違い。お疲れさまでした、応援ありがとう御座いました!
TV視聴なんで簡単に思ったことを箇条書きチックに。

  • エジ退場〜前半終了までの「チャンスタイム」

エジミウソン退場、PK獲得その他諸々の高山ジャッジについては東京側からすれば当然儲けもん。なんだけど、じゃあ東京寄りジャッジだったかと言うと、例えば東京的に「ファウルだったけど流して貰った」的なラフプレーがあった思い出があまり無いし、対して大分はラフプレー+文句が非常に増えた様な印象を持った。試合展開もあってだけど、単純に犯したファウルの差はこの試合あったのでは?まぁこれは所詮恩恵受けた側がどうこう言う話ではないか。
しかし、ならば受けた恩恵を有効活用する抜け目無さが東京には欲しかったよね。チームとしては、チャンスを確実に掴む事。個人としては「ズルしていただき」ではないけれどずる賢さというか。負傷治療中の失点で負けた昨年の教訓を生かすのならば。
前半32分のエジミウソンの退場、そこから修正されるまでのHTまでの間は、東京からすればチャンスだった。
実際の大分は、高橋をSBに下げての完全な4バックに。ボランチでしかも軸のエジミウソンが退場したことと、スタメン選手に代わりにボランチが務められる選手があまりいないこともあって、恐らくこれは急場しのぎの形。HTを使った完全修正までの繋ぎだったと思われる。事実東京の攻撃に晒されたことに我慢ならなくなって、前半終了間近に清武投入寸前までの動きをシャムスカ監督は行っている。
だからこそ、ここで一つ決めておきたかった。
自分の所の事情も加味すれば、絶好調のナオはどうせ後半交代させられるわけだから(笑)今の東京はナオがいる間に得点しておきたいんだよね。ナオが当然の様に交代になって、そうでなくても交代するごとにチャンスが減る最近なんだから。
だからこそこのチャンスタイムを成果に繋げたかったなぁ。

  • チャンスの中身を精査しなければ

ポカスカジャンだけど、フルボッコじゃあなかった東京の攻撃。28本のシュートの中身は別に言うまでもないんですけれど。
ここで思ったのはチャンスの中身について。チャンスはいっぱいあって、カボレさえ決めてくれりゃあさって感じだったんだけど。けどそのチャンスって、ほとんどが右サイドからなんだよね。ナオが、徳永がチャンスメイクしてクロスなりパスなりが入って、逆で受けるカボレがふかすって構図。
ってことは、チャンスがいっぱいあった要因はナオ・徳永の調子の良さのおかげだったんじゃないか?と。チームとして良くなっているのとはちょっと違うんじゃないか?と。
言わずもがな、今のナオは絶好調。城福監督の下で一番成長した選手。身体のキレとプレーのアイデアが一致して、オンボールでもオフボールでも頼れるプレーぶり。徳永も今年一貫して調子が良いと思っているんだけど、この日だってノーモーションからゴロで落とすクロスとかアイデアが抜群だったよ。そんな個人のコンディションに支えられていたチャンスでは?
何故そう思うのかというと、要は城福監督が求めているのはバリエーションだと思うから。今はこういう状況だからサイドから攻めることを重点にしているけれど、それと共に中央からパス&ムーブで崩すことも理想の一つと監督は定めているから。たぶんもっと根底まで掘り下げれば、恐らく個人能力をガンガンに上げた上で、個人が考えて攻守でフレキシブルに行動して対応していく事を最終的な理想にしているんだろうから。それは右サイドからの攻撃に偏るって事じゃないと思うんだよね。
もちろん「今の武器は何ですか?→右サイド」の共通認識で行動していた可能性もあるけど、それは終盤の「選択肢がないからミドル」の多さを観ると可能性は無いかと。サイドが起点になりました、けど中央に当てる選択肢が今は中の動き方的に作れない。ウラに行く選手と降りてきてボールサイドにサポートする選手、そのバランスが今は欠けているから、その現状を踏まえれば「バリエーション」への道はまだまだなのは明らかでしょう。

  • パチンコでも止め時って難しいもんだよ

ふかしまくっていたカボレ。「今日は彼の日じゃないな」ってのはサッカー好きならではの見方で、当然自分もカボレ交代させるもんだと思ってたから、交代させなかったのは意外だった。昨今の選手交代においての監督不信(?)自分的な言い方で「アドリブ」の無さ。それもあって「今回もか!」とか思いかけたけど、でもこれって所詮外野の見方なのかも、って気付いた。
例えばパチンコでこの台は気配的にも良い台だから、あと1万つぎ込めば絶対行ける!回収出来る!と。例えば競馬でも、この前皐月賞2着だったから能力はあるはずなんだからこの先もチャンスあるよ!馬券的に追いかけ続けた方が良いよ!ってやつ。ってすべてギャンブル例えですが。競馬なんて完全にトライアンフマーチに惑わされるなよ!っていう自戒のために書いてますが(笑)
つまりは内野側、監督側からすれば「チャンス外しまくるカボレ」も「チャンスに絡みまくるカボレ」であり、「次のチャンスでは決めてくれるだろうから、続行だ!」ともなるかって話。
って書くと城福監督が「引き際を知らないギャンブラー」みたいに聞こえるけれど(笑)いややっぱ、しょうがない気はするんだよね同類な自分からすれば(笑)まぁ止め時をわきまえているのが優秀なギャンブラーなんですけどね。ってこれも自戒ですけど。台移動した途端にハイエナが爆勝、なんてスロットでも良くある話。続けたことでその後カボレが決めればそれが正解だったんだろうし、答えのない話だと言えばそれまでなんだろうな。
ちなみにナオについては、少なくとも「1枚目の交代ではないだろ!」とは強く思うが、こう考えての交代だってんなら文句はないです。素直にこの見方もアリだと思ったから。



何はともあれ、連戦の出だしで勝ち点3を取れた大きさこそ全てですよ。連戦も乗り切れるかも?って自信が全てですよ。なんとか上手いことこなして欲しいところです。
ちなみにHTにこちらの方と話したこの試合の結果予測は「追いつかれて1-1」か、「1-0で勝って『守備に自信がつきました』と勘違いして次節ガンバ戦でフルボッコ」(笑)
さて次はガンバ戦。「1点ブランド」の凄さはこの試合で実証されたんで、無失点で凌げるかがポイントか。ガンバ相手に。え〜?レアンドロが今パねぇからなぁ。本格的に2点目が必要な試合になりそうですねぇ。